2019/09/10
ナールスゲンの効果や副作用は?40代アトピー肌でももっちり肌を目指せる!

私がお気に入りのオールインワンジェルがいくつかあるのですが、
そのうちのお気に入りの一つを今回はご紹介したいと思います。
それが、こちら▼
公式サイト⇨オージオ「ローヤルゼリーもっちりジェル ホワイト」
出会った頃は、30種類の成分を配合していましたが、だんだんバージョンアップして、今や52種類の美容成分を配合!
ナールスゲンを含む配合成分全種のご確認はサイトでぜひ、ご覧いただくとして、もっちりお肌へのストーリーをお話していきますね。
ナールスゲンの効果は?副作用なしで”もっちり肌”になる方法
オールインワンのクリームやジェルって、本当にたくさんの種類が出ています。
ただ、私がこれまで使ってみた分には肌表面はよく滑っても、あまり肌の中に浸透する感覚のないことが多かったのです。
使用する前は、これも同様では?と思っていたのですが、肌触りがなんというか、ベースメイクのクリームを塗ったみたいな感触というか、肌表面のガサガサや凹凸が落ち着き、表面が滑らかになる感じがあります。
ジェルをつけた後の肌を触ると、するん♪としているので、朝のメイク前のお手入れにいいかな〜と思っていましたら、意外に保湿も長持ちするんです!
私の場合、それまでは通常、保湿系の化粧品を塗った後、最後はお薬の軟膏でフタをしないと、結局は乾燥するという感じだったのが、その必要がないくらいの仕上がりです。
おかげさまで顔に塗るお薬の量が減りました☆!
(もちろん、体調や個人差はあると思います)
で、スベスベになるおかげで、結果、化粧乗りも良くなりますので、1日かなり快適です!
多少お肌がガサガサしていても、傷がなければぜひトライしていただきたいと思います。
ナールスゲンの副作用と効果について
これまでの他の商品とは何が違うのか?その浸透感があるのはなぜか?
ということの答えが、新配合されたナールスゲンだったのだと思います。
そこで、ナールスゲンの効果と副作用があるのかどうか?が気になるところですよね。
この成分は、京都大学と大阪市立大学大学院が共同研究で発見したエイジングケア成分、と言われていますが、よく、「コラーゲンなどの分子は大きいから、肌には浸透しない」
というお話があり、化粧品成分をナノ化したりします。
けれど、ナールスゲンはお肌自身がその各成分の生産性を向上させるように働きかけてくれる他、誘導体としての優秀な役割も果たしているので、ジェルに含まれる浸透カプセルに包まれた美容有効成分を肌の奥までしっかりと誘導、届けてくれるのだと感じています。
ジェルに配合された成分が贅沢なのに加え、それを奥まで届けてくれる上に、肌が自らコラーゲンなどを作り出す力も引き出してくれるということで、元から相性の良かったクリームの効果は、ますます増すばかりのありがたさです。
ナールスゲンの副作用がご心配な方もいらっしゃるようですが、ナールスゲン自体はただのアミノ酸成分のため、アレルギーを起こすことは極めて少ないのではないかと思いますし、毒性なしの検査結果も出ています。
ですので、一緒に配合されている成分がより肌の奥へ届いてしまうため、ナールスゲン自体の副作用より、一緒に配合されている成分に注意することが必要だと感じます。
いくら、お肌の力を引き出す、と言っても、元々そのチカラの弱い方だと、効果の実感も薄いと思いますから、そう言った方ほど一緒に使う成分の方も、かなり重要ですよね。
個人的にはどちらかというとローヤルゼリーもっちりジェルホワイトを使った嬉しい副作用として、目のキワキワまで塗り込んでいることで、まつ毛がフサフサになったくらい。
当然、眉毛もフサフサになりますので、笑
こまめにお手入れしていただければと思います。
もっちり肌になるための使い方
もっちり肌のためのオススメの使い方としては、朝晩、しっかりジェルを塗ること。
なのですが、
夜はお風呂上がりすぐ、乾燥しないうちに塗ってしまう。
浸透した後に、もうひと塗りしてもいいくらいです。
夜はぜひ、二度塗りをオススメします。
朝は、起きたときに乾燥しているなぁ〜と思ったら、洗顔後すぐに、乾き切るまえにジェルを塗る。
これだけで、1日メイク中もしっとりお肌をキープしてくれますので、日に日にもっちり肌に近づけます♪
アトピー、敏感肌の40代がローヤルゼリーもっちりジェルを使ってみた口コミ
52種類にパワーアップした美容成分と、さらにその成分をお肌に浸透しやすいように、浸透カプセル化してくれた上に成分自体は2倍にアップ!
これでもかっ!ってくらい、美容成分が足されています。
贅沢です。笑
しかも、私と同じタイプのアトピーさんに特にオススメの理由が、よくある浸透カプセルが、海洋性由来でなくシルク由来であること!
元々魚介類のアレルギーがあり、血液検査でもアレルギー数値がわずかながらも出ている私は、ナノ化してあるようなマリン系コラーゲンや、海洋性ヒアルロン酸などはちょっと苦手で、浸透し過ぎると肌に痒みが出てしまいます。
しかし、私はシルク由来のものと、サメ由来のものにはアレルギーは出ません。
(なので、贅沢にフカヒレは食べられるのですね♪)
ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトに使われているコラーゲンは、サメ由来。
そして、カプセルもシルク由来で安心。
ということで、もし、ご自身がシルクでアレルギー反応が出ないとわかっている方には、本当にオススメの一品なのです。
もっちり肌で弾力があるって、こんな肌のことなんだな、と、実感できたジェルでした。
ネット購入者の口コミ!
効果あり!の口コミ
・顔はもちろん、足のガサつきに試したら良くなりました。皮膚全体に効く万能薬のようで感激しました。
・ラミネートチューブなので便利でした。空気に触れることなく酸化もしないでしょう。
日々眉間のシワが目立たなくなり、買って良かったです。唇にうっかり塗っても苦味がなく良い商品です。
・とにかくうるおい力がすごいです!肌の奥まで浸透しているのを感じます。
朝はやや少なめに使っていますが、ベタつかず、化粧下地としても優秀です。
効果なし!の口コミ
・10円硬貨大より少し多めで10日間ほど試してみましたが…超乾燥肌の私には潤いが足りな過ぎて、肌が乾燥で張ってしまいハリがない感じです。
・脂漏性皮膚炎が治りこちらの商品を購入したのですが、私の肌には合わないようです。
・塗った感じは悪くないのですが、乾燥肌の私には、これ1つでは物足りませんでした。
上記はネットから購入者の口コミを集めてみました。
発売からかなり長く売られている商品であり、どんどん成分も進化しているため、抜粋とさせていただきましたが、口コミにはひとつの特徴が見られました。
それは、効果があった!という口コミは近年のものが多く、2017年以前の口コミには、ちょっと潤いが物足りない、というものが多く見られそれ以降の口コミでは潤いがすごい!と変わって来ていました。
やはり、最近になって添加されたナールスゲンの効果が大きいのではないかと感じてしまいますね!
まとめ
オールインワンジェルに期待値がなく、コラーゲン商品を渡り歩いた後に出会ったのがこのジェルでした。
公式サイト⇨ローヤルゼリーもっちりジェルホワイト
ローヤルゼリーがいろんな人に良い、と、言われていますが、そのほかにもたっぷりと保湿成分が配合されており、ナールスゲンがしっかりと深層部まで届けてくれます!
乾きにくいというのが本当にありがたい商品です。
美容にも、アトピーにも大敵なのは、乾き!乾燥だと実感しています。
オールインワンを塗った後に、結局軟膏で蓋をするのでは、ワンステップではないんですよね。
本当にこれ一つでも意外に大丈夫!という初体験でした。
ご自身がアレルギー反応を示す成分を知っている人ほど、きちんと情報を確認して、安心して使用できるものだと思います。
ぜひ、ご確認の上、お試しいただきたいと思います♪
More from my site
関連記事 - Related Posts -
-
2018/10/10
-
シアカバーは単品で買える?使い方とアトピー肌40代が使ってみた感想
-
2018/10/18
-
アトピー肌で黒ずみゴワゴワ赤くなった顔色を改善するためにしたこと
-
2018/11/16
-
オバジC20セラムの効果的な使い方は?40代の気になる美白や毛穴ケアに!
-
2018/11/28
-
アクアレーベルオールインワンの使い方!金と赤とジュレの成分の差は?
最新記事 - New Posts -
-
2020/04/15
-
DUO姉妹ブランドのカナデルプレミアリフトを40代敏感肌が使ってみた口コミ
-
2020/03/24
-
アトピー肌の治療と美容について
-
2019/10/02
-
肌ラボ極潤美白パーフェクトゲルの効果的な使い方と感想